
2023.03.14
【72年ぶり”除名”処分でも「第二、第三のガーシー議員」は防げない 政治家の信頼失墜が招くさらなる悪夢】寄稿。
3月14日(火)「デイリー新潮」にガーシー議員の除名処分決定を受けて、記事を寄稿しました。ガーシー議員を除名しても制度改革しなければ、第二第三のガーシー議員が生まれかねないと思います。是非ご覧ください。 72年ぶり“除名 […]
永田町を知り尽くし、よりよい未来のために発信する
政治ジャーナリスト 青山和弘のオフィシャルホームページです。
Thank you for taking an interest in my work as a journalist.
2023.03.14
3月14日(火)「デイリー新潮」にガーシー議員の除名処分決定を受けて、記事を寄稿しました。ガーシー議員を除名しても制度改革しなければ、第二第三のガーシー議員が生まれかねないと思います。是非ご覧ください。 72年ぶり“除名 […]
2023.03.12
3月12日(日)12時~「ABEMA的ニュースショー」に生出演し、放送法を巡る行政文書と高市大臣の問題、地獄を見た男・鈴木宗男という政治家について議論しました。是非ご覧ください。 ABEMA的ニュース “ガー […]
2023.03.08
3月8日(水)16:10~ニッポン放送「辛坊治郎 ズームそこまで言うか!」に生出演し、ガーシー議員の今後や放送法を巡る行政文書問題について議論しました。是非お聞きください。 辛坊治郎 ズーム そこまで言うか! ポッドキャ […]
2023.02.28
2月28日(火)21時~「ABEMAプライム」に生出演し、岸田総理のキーウ訪問が可能なのか、その是非について議論しました。是非ご覧ください。 【オフレコ破り】総理のウクライナ訪問は無理?キーウに行く意味って何?報道する側 […]
2023.02.25
2月25日(土)10:30~テレビ西日本「福岡NEWSファイル CUBE】に生出演し、筑紫野市の高級旅館「大丸別荘」レジオネラ属菌汚染事件などについて解説しました。
2023.02.12
2月12日(日)12時~「ABEMA的ニュースショー」にリモート生出演し、荒井前秘書官の発言を巡る”オフレコ破り”について議論しました。発言は差別的で許されざる内容ですが、オフレコの場での発言をどう扱うべきだったのか。取 […]
青山和弘
あおやま かずひろ
約25年間、日本の政治や外交を直接取材し、
テレビを通じ、記者として時にキャスターや解説委員として伝えてきました。
より広いフィールドに立って、深く鋭くこの国や社会を見つめ
分かりやすく丁寧に、様々なメディア媒体を通じ発信します。
My agenda is to deeply explore Japanese politics and learn the facts.
Then, I will analyze sharply and objectively what is needed for Japanese politics and society.
And to communicate the results in an easy-to-understand way to the people of Japan and the world.